隣国の悲惨の上に その51

お稲荷さんは霊験があると言われる。 いつの間にか消えて
 民家が建っているってどうなってるのか 住んでいる人に
祟りとかはないのか。

稲荷の向こう側の鈴木酸素屋は酸素溶接で 
 あの景気に乗って 昔の北辰電気の前角に酸素溶接の会社を
移して財をなした。 現在は貸事務所とか上はマンションか
 そう言えば従姉弟の路地を挟んでメッキ屋をやってた
佐々木んちも中学の傍に進出した成功組だ。 朝鮮戦争さまさま
 だが隣国の塗炭苦しみの上に成り立っていることを 二代目は
どこまで理解できていたか知れない。

我が国が 戦争に負けながら短期間で経済大国になったのは
 隣国の戦争と田舎から出てきた農家の次男坊や三男坊の
汗と涙が滲む 町工場は階下が工場で一基の電動機にベルトで
 何台もの旋盤を回し金属を削る。
 ベルトの架け替えで疲労から作業服や手を挟まれて 怪我や
命まで失った。

あまりの過酷さに夜逃げを手伝った工員の数は多くて覚えて
 いないが 二階の窓から夜具と僅かの私物を投げ落とし
真夜中にトンずらする。

会社を変えても大した差はないのに 耐えられなかったのだ。
 話が暗くなった。

カミさんから義母は穏やかだから待機して。。 それで自転車を
 走らせ調布飛行場へ 写真を撮りに。。。夜遅くバスでカミさんが
帰ってくるって。。

コメント

人気の投稿